事業案内business
- トップページ
- 事業案内
一般貨物について
-
-
・CVS便 各工場よりCVS店舗へ食品配送(2トン、3トン、冷蔵車両)
・共同配送便 各センターからスーパー、量販店へ食品配送
(3トン、4トン、13トン冷蔵パワーゲート車両)
・3温度帯管理配送 各センターより3温度帯での温度管理配送
(3トン、4トン冷蔵冷凍パワーゲート車両)
※冷凍、冷蔵、加温の車両で商品に対して適温での温度管理配送をしています。 -
-
・幹線輸送 工場間センター間での食品や資材包材輸送
(13トン、6トン、4トン冷蔵車両)
・一般貨物 一般貨物の拠点間輸送(大型、中型車両)
※特殊車両を導入し、必要な車両サイズで輸送の効率化を心がけています。
(大型、中型、増トン、ドライウィング、冷凍パワーゲート等) -
-
安全品質管理室による安全講習やチームミーティングを実施。
プロドライバーとしてのマナー教育と、安全、安心な輸送を提供するための
教育を行っています。 -
-
2トン車 166台
3,4トン車 198台
6,10トン車 21台
車両合計 385台
(平成30年度実績)
車両運行支援システム
リアルタイムの運行支援にドライブレコーダー機能をプラスしたクラウド型ネットワーク運行支援を導入。
インターネットを通じてどこでも車両の位置を正確に把握し、安心、安全な運行を行っています。
